その服、本当にそこにいたがってますか?

こんにちは。
OHANA HAUSの小川です。

桜がキレイな季節になりました。
心がウキウキしてしまいますね(o^―^o)ニコ

春になり、新しい生活が始まる方、
衣替えとともになんとなく部屋を掃除しようとしている方、
なぜか春は部屋をキレイにしたくなるものです☆

しかし、

モノが家の中にあふれかえっている方
キレイに整理整頓されている方
ミニマリストのように必要最低限しかモノを持たない方

いろいろな方がいらしゃると思います。

モノは自分自身が把握している量よりもはるかに多く家の中にあるのです。
しまってもしまっても、気が付くとそこらじゅうにモノがあふれかえっている場面ありませんか?
しかしそれは片づけられない性格のせいではないのです。

本当の収納設計は、モノの性格を理解して分析していくことから始まります。

モノは大きく分けて3つの部類に分けられます。

①常に使っているモノ
通勤通学で使う洋服や制服、部活道具などの常に使うモノ

②随時使うモノ
休日の趣味の道具やお出かけ用の洋服、本などのたまに使うモノ

③期間限定で使うモノ
冠婚葬祭の衣装や旅行使うキャリーバッグ、
行事で使う小道具などの期間限定で使うモノ

特に服の収納に着目してみましょう。

ウォークインクローゼットは本当に万能ですか?

憧れはあると思いますが、どんな収納にも整理整頓が大切なのです。

ウォークインクローゼットは特に整理整頓が大切です。
整理整頓しなけれは奥から段々と服の山ができていき
そして、ジャングルへと変化していくのです(-_-;)

服だけにかかわらず常に使う調理器具や洋服は吊るして収納すると便利です。

よく使う服はクローゼットの扉の取っ手にかけていませんか?
調理器具はフックにかけて使いやすい場所に吊るしていませんか?
結局よく使うものは取り出しやすい場所に吊るしてしまうのです。

部屋をキレイに見せるために収納棚やクローゼットに、収納してしまうと逆に散らかります。

モノの性格に逆らうことなく、見せる収納を取り入れることも
キレイな部屋を作る1つの手段だと思います。

出たいというモノは出させてあげる収納を取り入れましょう。
そうすると部屋も自然とキレイになるのです。

もちろん、信じるか信じないかはあなた次第。(笑)

さまざまな収納方法を学んで、お家をスッキリさせてあげたいですね♪