収納は浮かせる時代?!

こんにちは。
OHANA HAUSの小川です。

8月になりましたー☀
いよいよ暑くなりますね。
オリンピック観戦でさらに熱くなる一方です☀☀

せめて家事は素早くスッキリ行いたいものです。
余計なことで汗かきたくない!が主婦の本音(笑)

賃貸でも、戸建でも、せっかく住んでいるのだから、綺麗に使いたいですよね。

「綺麗に使いたいとは思っているんだけど、掃除が大の苦手で...」
「仕事が忙しくて、片づける時間が取れない...」

という言い訳を正当化したい、というのも本音です(笑)

今回は、日々のお掃除が続けられるおすすめの方法をご紹介します!

その方法は「浮かせる収納」です!

浮かせる収納は、以前流行っていたので、ご存じの方もいるかもしれません。
「暮らし」がテーマのメディアでも特集されています。

「浮かせる収納」の良さは、ズバリ "毎日の掃除が簡単になること" です!

掃除をする際に、お風呂場とキッチンの掃除が
特にめんどくさいと感じる方も多いのではないでしょうか?

どちらも水回りということもあって、「ぬめり」のお掃除が非常にめんどくさい。
毎日「ぬめり」を掃除するのもめんどくさいし、かといって「ぬめり」を放置すると、
においが気になったり、頑固な汚れになったりと百害あって一利なしです。

そんな「ぬめり」ですが、水回りの浮かせる収納では、
この「ぬめり」というキーワードが非常に重要になってきます。

結論からお伝えすると、「浮かせる収納」をすれば、「ぬめり」とおさらばできるのです!

調理器具や洗面用具を浮かせることで、水が溜まらず清潔を保つことができるため、
「ぬめり」の発生を抑制することができます!

・歯磨き粉と歯ブラシ
・調理器具
・食器洗いスポンジ
・シャンプー、ボディソープ

などなど「浮く」ものって意外に多く存在します。

突っ張り棒や磁石フックを中心に使用したり
最近では、魔法のテープ、貼ってはがせるフックといった便利アイテムも売っているようです。

意外に知らなかったのがお風呂場ってマグネットがつくんですよね。(例外あり)
水を使うところは吸盤やテープがつかなかったりするので、
マグネットもうまく利用したいところです。

現代は情報社会ということもあり、YoutubeやTwitterなどの媒体でも
「浮かせる収納」についての情報がたくさん公開されています。

日々の掃除を少しでもお手軽にするために、「浮かせる収納」を始めてみてはいかかでしょうか?

家事をがんばるすべての方に金メダルを!!

PageTop