大磯こゆるぎハイツ611号室
キッチン・BEFORE
キッチン・AFTER
和室1・BEFORE
和室1・AFTER
和室2・BEFORE
和室2・AFTER
リビング・BEFORE
リビング・AFTER
玄関・BEFORE
玄関・AFTER
洗面室・BEFORE
洗面室・AFTER
トイレ・BEFORE
トイレ・AFTER
浴室・BEFORE
浴室・AFTER
施工図面
【オーナー様のコメント】
古い公団系の団地のリフォームを依頼しましたが、予想以上の仕上がりで感動しました。
かなり年期の経った建物と言うこともあり、設備は全体的に時代遅れな雰囲気で、
トイレや脱衣所は配管丸出しの「いかにも昭和」というデザインでした。
しかし担当の方の「配管を生かすデザインにしよう」というアイデアで、
配管をあえて黒く目立つように塗装したところ、モノトーンでものすごくお洒落なデザインに生まれ変わりました。
築50年近い古くさい団地が、新築のデザイナーズマンションみたいに生まれ変わったので、全員びっくりです。
見積もりを取ってくださった担当の方のお人柄も良く、仕事に対する熱意と丁寧さがひしひしと伝わってきました。
特にリフォームの提案力は他の工務店とは抜きんでています。こちらの要望をすべてくみ取り、
使い勝手の良い配置や、明るく見えるデザインなど、最適な提案を行ってくださいました。
今回の依頼を通して、実に信頼出来る業者さんだと思いました。今後ともぜひ、末永いお付き合いをお願いします。
【OHANA HAUSのコメント】
かなり古い団地でした。
トイレと洗面所の排水管が露出されていたので、何とかこのデメリットをメリットに変えたいと思いました。
排水管・給水管をブラックに塗装してモノトーン調にデザインしました。
古くさいイメージがカッコイイ仕上がりになったと思います!
デザイン一つでガラっと変わる所がリフォームの面白いところですね!
また何かございましたらいつでもお気軽にお声掛け下さい。
今後とも末永いお付き合いよろしくお願いいたします。
【工事内容】
全部屋、天井・床・壁のクロス、塩ビタイルを用いてキレイにしました。
キッチンはブロックキッチンからシステムキッチンへ変更。
キッチンについていた袖壁は撤去しました。
洗面台はシャワー付き洗面台(リクシルPV)へ交換。
浴室はクリーニングのみ、水栓をサーモスタット付水栓に交換。
トイレはウォシュレット付便器に交換。
分電盤交換。
エアコン12畳用取付。
リビングの壁紙に花柄のアクセントクロスを用いて、さわやかなお部屋になりました。
新しい入居者さんが早く決まるといいですね!
【工事費】2,816,000円(税込)